日用品の世界市場シェアと売上高ランキング

2024年現在、日用品を扱う欧米系小売業売上高トップ4。洗剤、化粧品、衛生用品など多岐にわたる日用品を小売販売している企業。全社グローバル展開しており、日本でも高いシェアを誇る。

ジョンソン・アンド・ジョンソン
世界最大級のヘルスケア製品を提供する企業です。バンドエイドやニュートロジーナ、ジョンソンベビーなどのブランドが広く知られています。

No.1
売上高 約12.99兆円 / 2023年

P&G(Procter & Gamble Co)
パンパース、アリエール、パンテーンなどの有名ブランドを要する世界最大の一般消費財メーカーです。世界180カ国以上で事業展開しています。

No.2
売上高 約12.82兆円 / 2024年

ユニリーバ
イギリスのロンドンに本拠地を置く、世界有数の一般消費財メーカー。欧米では食品製造・販売においても有名な多国籍企業です。

No.3
売上高 約9.84兆円 / 2023年

ロレアル
フランスのクリシーに本部を置く、世界最大の化粧品会社。主に化粧品、ヘアカラー、ヘアケア、スキンケア、日焼け防止、香水の分野を中心に展開。

No.4
売上高 約6.79兆円 / 2023年

※出典:
日経経済新聞  業務・財務情報 ジョンソン・エンド・ジョンソン[JNJ/JohnsJohns]日経会社情報DIGITAL – 日本経済新聞

日経経済新聞  業務・財務情報 プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)[PG/ProctGambl]日経会社情報DIGITAL – 日本経済新聞

ユニリーバ・ジャパン企業情報

特集 2023年版 世界のビューティ企業TOP100 第2回 / 全4回 ロレアルが売上高6兆円の大台に

世界のトイレタリー業界ランキング

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP